朝礼の重要性を知ろう!3つの理由と効果的な実施方法

人財マネジメント

皆さん、朝礼していますか?

もし何の問題もなく薬局を
運営できているなら、
しなくても問題はないです。

ただ、
デキる管理者は必ずやっていると思います。

それは朝礼の重要さを理解しているから。



もし少しでも、
人間関係が悪い、スタッフが
思う様に動いてくれない等があった場合は、

絶対にした方が良いと私は思います。


その理由を3点記載しています。

人間関係が壊れない基盤作りに
とても大事ですので、
最後までぜひ読んでください。

3分で読めます。



みんなで顔を合わせて挨拶する為

みんなで談笑

朝イチしっかりと顔を合わせて挨拶をする。

くろお
くろお

当たり前だ!と思うでしょ。でも当たり前だからこそこれが大事。
みんな結構、勝手に色々な負の感情を抱いている事があります。



昨日、あの人から嫌味を言われた気がした、、


昨日、軽く言い合いになっってしまって
気まずい、、


昨日、あの人機嫌が悪かったから
今日挨拶できてない、、




こんな感じで、色々と「不」の感情を
抱いています。

このまま引きずった場合、
大きな人間関係の崩れに
繋がる可能性
があります。



朝礼をして、接点を作ってあげる事で
あー私の勘違いだった。問題ないな。
大丈夫だな。

と、感情がリセットされます。



スタッフに発言の場を作ってあげる為

マイクを差し出す

何か伝えたい事があっても、

言うタイミングが無いと、
やはり伝えにくいものです。



業務の引継ぎや、情報共有、
改善点、提案等

伝えるべき内容が伝えられないと
イライラが募ります。



そして、イライラが溜まっていくと、

いつか爆発するか、もしくは退職という
ゴールへとたどり着いてしまいます。




それを防ぐ為の場として、
朝礼が活躍します。




スタッフが思っている事を
口にできる場を作ってあげる事が
非常に重要
です。

ミーティングや面談そして毎日の朝礼で



スタッフが思っている事を口にできる場を
作ってあげて職場からイライラを
排除しましょう。




管理者の思いを伝えられる為

舞台で発言

管理者が、どうしたいのか、
何が良くて何がダメだと感じたのか、

管理者の感じている事を
伝えられる格好の場
です。


会社がある程度の規模になってくると、

朝礼で、経営理念を
毎日唱和している事と思います。



毎日、毎日行う事で、頭に叩き込む為です。

これとても大事なんですが、
毎日毎日行うので、流れ作業に
なってしうと勿体ないですね。



例えば、私の場合、
「今日も患者様を喜ばせましょう」
「今日も楽しくいきましょう」

「今日も患者様から
ありがとう もらいましょう」



こんな感じで伝えています。


最初のうちはまた言ってるよ、、

と思われてるかもしれませんが、


続けていると、
「こいつ本気だ」と、
協力してくれるようになります。


もちろん、行動も伴ってないとダメですよ。

こんな感じで、朝礼には、
大きなパワーがあります。

すごい朝礼 たった15分の習慣で人生が変わる [ 大嶋啓介 ]


感想(1件)






やるかやらないかは管理者次第です。

くろおでした。



コメント